ガーデンリフォーム工事施工事例集
ヨーロピアンな雰囲気を活かしながら機能性のグレードアップ!快適な暮らしを叶えるエクステリア!〜板谷様邸〜
真っ白な石貼りをまとい、アーチを描くような外壁が印象的な板谷様邸。フェンスや門扉といったエクステリアにはアイアン調のアイテムが散りばめられています。建物の外壁に合わせ、曲線的に作られたアプローチや緑は訪れる人を優しく出迎えてくれます。このように、建物も既存のエクステリアもヨーロピアンテイストに統一され、上品でとても素敵な雰囲気の板谷様邸。
今回は、既存のエクステリアを活かしながらの外構のリフォーム工事をご依頼いただきました。ヨーロピアンな雰囲気を残し、機能性という点に着目し、エクステリアのグレードアップを試みました。
人目を気にせず過ごせる癒しのプライベートテラス
プライベート感たっぷりのテラスは目隠しフェンスとルーフで囲うことで実現しました。
チェアとテーブルを置けば、まるでリビングのようなくつろぎの空間になります。
外のさわやかな風を感じながら、人目を気にせず、ゆったりとしたひと時を過ごせること間違いなしです。
目隠しフェンスにはフェンスAB(LIXIL)のチェリーウッド色を採用しています。
2段、組み合わせることにより、2m以上の高さを出すことができ、しっかりとした目隠し機能を発揮しています。
明るめのウッドカラーとすることで、圧迫感が緩和されています。
また、幕板の間にすき間があるので、風通しもよく、機能的にも優れています。
床材にはホワイト系の木目調タイル、ドルフィン(ニットー)が採用されています。
反射光を取り入れ、ナチュラルで明るい空間になっていますね。
そんなテラスの傍らには家庭菜園が計画されています。
植物との触れあいを楽しみながら、ゆったりとすごせる、癒しのプライベートテラスとなりました。
開閉可能なルーフでテラスの機能性アップ
テラスのメインルーフ。実は、特殊な機能がついています。
こちらはなんと、手動でハンドルを回すことにより、ルーフにあるルーバーの開閉が可能となっているのです。
パティオムーブ(タカショー)という製品で、天候に合わせてルーバーの角度を調節し、光の入り具合をコントロールできるところが魅力です。
のどかな陽気の日にはルーバーを開け、日の光の明るさ、温かさを感じることができます。
日差しの強い日にはルーバーを閉じ、木陰のような空間を楽しめます。
機能性に富むアイテム選びによって、多様なテラスの使い方が可能となり、より豊かなガーデンライフを過ごしていただけるのではないでしょうか。
DESIGN POINT 3既存に馴染む上質なカースペース
カースペースは既存のヨーロピアンな雰囲気を邪魔しない、シンプルでスタイリッシュなアイテムを用いました。
上質で、且つアプローチやガーデンにも良く馴染む仕上がりとなりました。
カーポートにはSCゲート(LIXIL)を採用しています。
車2台分をすっぽり覆うことができる、ゆったりとしたサイズです。
雨の日でも安心ですね。
カーポートを囲うように設置された目隠しフェンスには、Gスクリーン(LIXIL)を採用しています。
目隠し部分のポリカーボネート板は、採光を確保しながら視線を遮ることができます。
Gスクリーンの場合、隠したい高さにポリカーボネート板を自在に設置できるところも魅力の1つです。
板谷様邸では、目隠しの範囲を通りや隣地からの人の視線の高さに限定しています。
低い箇所はあえて開け、通風を確保することにより、快適なガーデンを実現いたしました。
カーポート、フェンス、それぞれ、柱やフレーム部分はブラックカラーを選ぶことで、既存のアイアン調のアイテムによく馴染んでいます。
機能性、デザイン性共にこだわり抜かれたカースペースとなりました。
DESIGN POINT 4物置きから広がるアプローチの世界感
アプローチには新たにかわいらしい物置を設置しました。
物置というとストック機能のみで、魅せるデザインのものは少ないのではないのでしょうか。
板谷様邸のアプローチではそんな魅せる収納としてぴったりな物置、カンナキュートフレンチシック(ディーズガーデン)を採用しています。
丸い扉、レンガのアーチと屋根瓦はすべてFRPで再現されています。
清潔感のある白を基調としたフレンチシックなデザインをベースにアンティーク感もプラスされ、華やかで可愛いらしい印象のデザインです。
ヨーロピアンテイストのアプローチの世界観を更に盛り上げてくれる、機能性も兼ね備えたアクセントとなりました。
こちらの希望や予算に柔軟に対応して頂き大変満足のいく外構となりました。
スケジュールもほぼ予定通りで職人の方々も皆さん感じが良く熱心に作業している様子でした。
原田さんも知識や経験が大変お有りのようでこちら側の漠然としたイメージを伝えてもすぐに具体的な提案をして頂けたりした事も助かりました。
ありがとうございました。
板谷