0120-690-695
受付時間 10:00-20:00 [毎日受付]

Garden Channel

外灯で夜のエクステリアに輝きと魅力を!

夜のエクステリアが外灯で美しく輝き安全面でも心配のない場所になると夜間の過ごし方もかわりますよね。また昼間とは、異なる印象のお庭を楽しむことができます。特にファサードを彩る外灯のデザインや灯りの効果でエクステリア全体の雰囲気もさらに魅力的なものとなり輝き出します。
では夜のエクステリアに輝きと魅力をもたらす外灯の施工例についてご紹介します。

 

外灯で大自然の中のコテージのような効果を!

機能門柱の外灯を電球とシェードだけのシンプルなデザインにしコテージのような雰囲気に設えた嶋田様邸のご紹介です♪
電球の柔らかな光がファサ-ド部分を温かく照らし、ナチュラルで大自然の中で過ごしているよう感覚になりますね。

機能門柱に設置された外灯は、シンプルなデザインですがエクステリアをその分光源が隅々まで照らしてくれますので、階段を登る時にも足元を照らしてくれ安心できます。
また外灯の光が壁や階段などの様々なものに影を作り夜のファサ-ドを印象的なものにしてくれていますね。

 

デザインウォ-ルを外灯で艶やかにライトアップ!

等間隔に設置された外灯などで、デザインウォ-ルのアンティークレンガの魅力を引き出した北井様邸のご紹介です♪
ライトアップをすることでアンティークレンガの凹凸によるランダムな影が艶やかなファサードを演出していますね。

玄関のポーチまで外灯によって導かれるような光の道標となっており夜間の防犯面でも安心なアプロ-チとなっています。ファサ-ド部分の暖色系のライトが青へと階段部分から変化し玄関までのデザイン的な変化を楽しむことができますね。外灯などの演出で夜ならではエクステリアの魅力が引き出されました。

 

夜のファサードは外灯の光によってスタイリッシュなキャンバスに!

アッパーライトや門灯、バーライトなどの外灯で夜のファサ-ドを魅力的に変身させた黒田様邸のご紹介です♪
デザインウォールや植栽に外灯の柔らかなオレンジ色の光があたりどの角度から見てもファサ-ドの魅力を感じることができますね。

アプローチ部分は、グランドライトでの下からの光と門灯によって、より複雑な光の共演となっています。ピンコロ石と黒のタイルとで設えたアプローチも外灯の光で照らされ、安心して歩みを進めることができますね。
また横に長いデザインウォールに植栽の影ができ風などで揺れる草木の影もキャンバスに描かれた絵画のような魅力があります。夜は柔らかな温かい灯りでエクステリアの各所が美しい光を放つナチュラルな姿へと変化しましたね。

 

イエローの乱形石とマリンライトでナチュラルモダンファサードに!

外灯に光を遮る笠がないマリンライトを設置して門まわりを明るくナチュラルでモダンなファサードにした野崎様邸のご紹介です♪
可愛らしいフォルムのマリンライトは、船舶に使用するためのライトで機能面でも優れ大変明るい感じの外灯ですね。

建物のレンガの壁と植栽とを照らしている外灯があるので、しっかりと階段部分も照らされ夜間の安全性も確保できました。変形地のために外部の車が敷地内に誤って侵入してくるのを防ぐ効果も期待できます。
お庭の様々なところに外灯を仕込んでいるので、夜間でも華やか明るい印象のエクステリアとなりました。

 

低めの位置の外灯で木や植栽もア-トに!

低めの位置に外灯を設置してアプローチの階段などの安全性を高めた鹿谷様邸のご紹介です♪
アッパーライトの外灯は、植栽の影をデザインウォ-ルなどに写し魅力的なア-トのような効果をエクステリアにもたらしていますね。

門柱にもアッパーライトの灯りがあたってネ-ムプレ-トなどを照らし門灯の役割にもなっています。ロートアイアンのネ-ムプレ-トの影が、枕木に浮かびモダンなア-トのような雰囲気となり印象的な夜のファサ-ドとなりました。

 

マリンライトの外灯でレトロな雰囲気のファサ-ドに!

明るく印象的なフォルムのマリンライトを門まわりに配置し、レトロでモダンなファサ-ドにした水島様邸のご紹介です♪
自然石やレンガなどのナチュラルなアイテムで外構を設え、それらを夜間でも楽しむために外灯を効果的に活用していますね。

さまざまなライトを庭にセットし、夜間にはどの角度からでもエクステリアを楽しめるようなデザインとなっています。下草や季節の花々などの可愛らしい植栽が温かな外灯の光りを浴びナチュラルな雰囲気の夜の表情をつくっていますね。

サイクルスペースをデザインウォールの裏側に設置していますが、アプローチ部分にシェードの付いた外灯を配置していますので、夜間の帰宅時にも安心して自転車を誘導することができます。オープン外構ですが、様々な外灯でセキュリティ面も配慮されたエクステリアとなっています。

 

印象的な光と影をカンテラタイプの門灯で!

2基のカンテラタイプの外灯で、印象的な光と影をお庭にもたらした鈴木様邸のご紹介です♪
門柱や下草に外灯の光があたり、エクステリアの夜ならではの彩りや美しさが出せています。

ガス灯のようなカンテラタイプの外灯は、それだけで夜間の玄関周りのフォ-カルポイントとなります。また高めの位置に設置していますので、隅々までエクステリアを明るく照らしアプロ-チも安心して歩みを進めることができますね。
また植栽や壁に光りが当たるように外灯の角度を調整しているので、木々や下草の影の美しさを夜も楽しめるナチュラルエクステリアとなりました。

 

外灯の光でファンタジーな空間作りを!

パーゴラが外灯の明るい光を浴びて建物の外壁にファンタジーな空間を演出した菅原様邸のご紹介です♪
光源の数は、少ないのですが放射線状に光の影を建物等に映しこむことで、ファンシーな素敵な夜のエクステリアとなっています。

デザインウォールの間にメインの外灯を置いていますが下草や植栽で見えにくくなっています。外灯のフォルムが見えにくい状態で光をホワイト系のデザインウォ-ルに当てることで、光りが拡散し幻想的な夜のファサ-ドとなっています。壁面に当たった光が夜間に帰宅した時に安心感を与えてくれますね。

ホームページには他にもさまざまな素敵な外灯の施工例がございますので、是非参考にしてくださいね☆

☆エクステリア・外構工事のプロショップ☆~毎月5件だけのプレミアムガーデン~癒樹工房(ゆうきこうぼう)

LINE相談