大切な車を守るために欠かせないアイテムがガレージです。ガレージは、車を風雨などのダメージからしっかりと守ることができるだけでなくカーライフを豊かに楽しくしてくれるものでもあります。洗車やメンテナンスなどをする時にもさまざまな用具なども収納できますし機能的で楽ですよね。
またガーデンアイテムとして防犯性や意匠性なども大幅にアップさせることが可能です。
そのようなガレージの施工例についてご紹介します。
レッドとブラックのコントラストが素敵なガレージ!
ビビッドなレッドとブラックのシャッターとのコントラストが印象的な渋谷様邸のガレージのご紹介です♪
2台分を収納できるガレージでサイドにドアを設置していますので、ガレージへの出入りも便利です。また一際目を引くビビッドなレッドが印象的で、アイスポットになっていますね。
ガレージ横のデザインウォ-ルには、赤色を取り入れていますので統一感のあるファ-ドとなっています。ポール状のロートアイアンのサインをデザインウォ-ルの横に設置しており、白い壁に表札の影が映りモダンな雰囲気となっています。デザインウォ-ルは、コーナーの部分を削り丸くサ-クル状に穴をくりぬいたデザインが軽やかな印象に仕上げています。
ガレージとカーポートのあるオープンエクステリア!
所有している3台の車の動線を考えガレージとカーポートのオープンエクステリアにした三村様邸のご紹介です♪
ガレージには、一番大切にしている車を停めしっかりとガードしておりメンテナンスの際のアイテムなども収納でき快適なカ-ライフとなりましたね。
ガレージの設置場所にも余裕があり、広い敷地ならでは利点ですね。車のメンテナンスや改造なども十分なスペースのあるガレージ内で思い通りに作業が可能です。車を外に置いていては、日焼けや風雨による汚れなどは防ぎきれませんがガレージならそのダメ-ジから大切な車を守ってくれます。
また3台が十分に駐車できる幅の広いスペースのあるオープンエクステリアとなっています。車の動線を考慮して考えられたエクステリアで出し入れもしやすく開放感あふれる空間となっています。
カーポートは、木目調のプラスGで設え2台分の車のスペ-スをしっかりとガードできるようになっています。柱が内部にありませんので、車の出し入れの際にもストレスがありません。
ガレージを取り入れたオープンエクステリアは、デザイン性やカ-ライフの快適さや安全性などをすべて向上させてくれる要素があります。車が趣味の方にとって一度は夢見るエクステリアとなりました。
プラスGでアプローチを結びつけたガレージ!
鋭角の三角形状の変形の場所にモダンなクローズドエクステリアをガレージの設置などで実現した武川様邸のご紹介です♪
落ち着いたホワイト系の建物と落ち着いた木目調のガレージなどで色味をシンプルに厳選してデザインされていますね。
汎用材のプラスGで門まわりの上部に大きな梁を設置しました。プラスGと木目調のガレージとが一体感をファサ-ドに与えていますね。柿渋の落ち着いた色合いの柱ですので、ガレージの木目調ともマッチして落ち着いた雰囲気となりました。
ナチュラルカラーの親子扉を設置し、門まわりには黒い口金のポストやガラス製のネームプレートとホワイトのインターフォンカバーで洗練されたアーバンな空間となっています。
ダウンライトをプラスGの梁の下部に取り付けており、夜間のアプローチを上から照らし安全面にも配慮したデザインとなりました。また防犯面でも安心できる光源となり昼間とは違った魅力をエクステリアにもたらしています。
ライトを白いデザインウォ-ルの前に設置していますので、淡く壁全体が光り独特な魅力を感じられます。ガレージから玄関に向かう時にも安全な場所となりました。
メンテナンススペースだけでなく楽しめるガレージへ!
庭の三分の一を広々としたバイクガレージに設えた武田様邸のご紹介です♪
メンテナンススペースとして大型バイクが、ゆったりと収まりバイクが趣味の方達とも集い楽しめるガレージとなりました。
アコーディオン型の扉でバイクガレージとメインガーデがつながっていますので、移動が大変スムーズにできます。またガレージの扉を開いておくと庭からバイクを眺め楽しむこともできるようになっています。
可動式パネルがガレージのサイドにありますので全開すると開放感のあるガレージとなり風を感じながらバイクのメンテナンスなどができますよ。
ガレージ内の採光窓は、UVカット仕様にしていますのでガレージ内の機材やバイクなどが日焼けするということもありませんね。さらに結露の滴りを緩和する働きのあるペフ屋根材にしていますのでさらに内部は安心です。
ガレージのバイクやデスクを明るく照らしてくれる上部のライトを4つ設置していますので、夜間のガレージ内も展示場のような華やかさですよね。
バイクガレージは、道路の境界線に沿って建てていますので出入りなどもスム-ズにできます。夜には、すりガラス状の壁面のパネルから透けて見えるガレージ内のライトも素敵な雰囲気となっており絵になるバイクガレージです。
堅牢な佇まいのガレージでアーバンスタイルのエクステリアに!
アルミ製の汎用材を使用した堅牢な佇まいのガレージを設え都会的なデザインのエクステリアにした岩川様邸のご紹介です♪
広い前庭の部分に存在感のあるガレージを取り入れアーバンスタイルのエクステリアとなりましたね。
存在感のある広い前庭に設置したガレージは、日江金属のカスケードガレージです。サイズやカラ-を決められますので、好みに応じて敷地や建物にマッチするガレージを設置することが可能ですよ。また車まで玄関からスムーズに移動できるように後方に扉を取り付けることもできます。
プラスGを使用した長い梁を設置しており、夜間には明るくアプローチを照らしますので、ガレージからの移動も安全ですね。プラスGを使用した汎用材の長い梁は、スタイリッシュでスクエア型の建物やガレージなどともマッチしており統一感をもたらします。
梁の両サイドに設置している縦桟の柱は、意匠性を空間に与え上空から見るとコの字状になっています。高い耐久性があり積雪や風雨にも強い物です。
ライン状に敷いた人工芝やフロアビーズ、タイルなどが美しいアプローチとなりデザイン的にガレージのアーバンな雰囲気と合っていますね。
ホームページには他にもさまざまなガレ-ジの施工例がございますので、是非参考にしてくださいね☆
☆エクステリア・外構工事のプロショップ☆~毎月5件だけのプレミアムガーデン~癒樹工房(ゆうきこうぼう)