アンティークチックな門柱をシンメトリーに設え、欧風の建築物のような雰囲気にデザインすることができます。またロートアイアン製の門扉やフェンスで荘厳な雰囲気にも演出することが可能です。そして植栽空間と乱形石の床面なのスペースをロートアイアンの門扉などを通った先に設えると西洋的な空間に変わります。ではこのような欧風の西洋的な外構の施工例についてご紹介します。
ヨーロピアンな雰囲気が漂うクローズ外構!
ロートアイアン製の親子タイプの門扉は、流線形の繊細な装飾のもので門まわりにヨーロピアンな雰囲気と落ち着いた美しさとをプラスした小沼様邸のご紹介です♪
コンパクトなシンメトリーの欧風の建築にあるようなアンティークな門柱は、荘厳な雰囲気をファサ-ドにもたらしていますね。
ロートアイアンのアイテムと白いデザインウォールとの調和が美しく建物の茶と白とのレンガ風の外壁ともマッチしていますね。
ネームプレートは、タイル製で鍛鉄の黒い花が縁を囲っている印象的なデザインです。角を取るタンブル加工で設え年代を感じさせるものです。
またロートアイアンのフェンスも等間隔に配置して洋風な雰囲気を感じさせるアイテムです。ハンマートーンと呼ばれる柄がフェンスの表面に施され、小刻みにハンマーで叩いて作った小さなくぼみがアクセントともなっています。
特別な空間になるようにカースペースには、ブラックのオーバードアと手前にはブラウンの乱形石で設えています。ブラウンの建物のレンガ風外壁と相性のいい自然石で、建物と外構とのデザインをマッチさせることができました。
オーバードアは、特に都心では愛車を犯罪からしっかりと守る欠かせないアイテムとなってきています。
小スペースの花壇が、ロートアイアン製の門扉を抜けると設えてありナュラルな空間となっています。レンガの花壇は、アール状にデザインされ柔らかな雰囲気で植栽と共にフォーカルポイントとなりました。
ポールライトもブラウン系にして同じ位置に取り付け、統一感のある外構となりましたね。
白いガーデンルームと外壁で欧風の外構に!
お庭を白い外壁とLIXILのガーデンルームの暖蘭物語で設え、魅力的な欧風の外構にした祖父江様邸のご紹介です♪
建物の白い外壁とお庭の自然石やレンガ、そして植栽が調和して、ナチュラルな雰囲気のアプローチになっていますね。
ガーデンルームの暖蘭物語は、LIXILの製品でトラッド感がありモダンなスタイルです。建物と見事に調和しており、お部屋の一部として内部を活用できますので冬場でも快適に楽しい時間を過ごすことができますよ。
シンメトリーなオフホワイトのデザインウォールで欧風ファサード外構に!
オフホワイトのデザインウォールにロートアイアンの門扉や表札がヨーロピアンな雰囲気となっている鈴木様邸の外構のご紹介です♪
可愛らしいポストは、レッドとブル-でおそろいのものを2世帯用にセットで設置しています。インターホンの上部にも切文字の表札を1Fと2Fが分かりやすいように取り付けられており機能的ですね。
アプローチ周辺は、ピンクの乱形石でアール状にカーブしたナチュラルテイストな外構に設えています。可愛らしい木立などをメインにしてアプローチの間の土の面に下草を植えガーデニングスペースにしました。
白いウッドフェンスとサイクルポートも門柱のようなデザインウォールにマッチし、その足元には株立ちの木を中心として配置しています。
植栽空間と乱形石の床面のスペースが、ロートアイアン製の門扉を通ると見えてきます。オベリスクや2連のゲートにバラを誘引し、ガーデンファニチャーやパラソルで憩いの時間を過ごせる空間となっています。
それぞれのご家族が、広い敷地スペースを使用しやすくガーデニングなども楽しめるようにデザインされた欧風の外構となっています。
自然石とレンガとで彩ったデザインウォールでヨーロピアンな外構に!
ピンポイントにデザインウォールにレンガを貼り建物とマッチした欧風のファサ-ド外構を設えた大澤様邸のご紹介です♪
白い口金のポストと陶器製のネームプレートが、デザインウォールに軽やかさとリズムをプラスしていますね。
門扉は、ロートアイアン製の親子扉で植物のデザインで欧風ですね。桟が細めでスリットになっているタイプのオーバードアは、門まわりも圧迫感のない軽やかな雰囲気としています。
床面を門扉を抜けた先の部分は、ピンク系の色鮮やかな乱形石などの様々な素材で設えています。この自然石のアプローチとレンガで造作した花壇には、季節の花々などが植えられ素敵なフォーカルポイントとなっています。
レンガを配置したデザインウォールと自然石などでナチュラルテイストのクローズガーデン外構となりました。
外構のデザインは、ロートアイアンに彩られ欧風に!
ホワイトをメインにした新築の真っ白な外壁にマッチした欧風の外構を設えた鈴木様邸のご紹介です♪
ロートアイアンの黒を活かしたデザインウォールなどで、シックで高級感があふれるエクステリアとなりました。
デザインウォールは、ア-ルと直線とを用いたデザインで豪華な雰囲気の中に柔らかな印象ともなっています。ロートアイアン製のアイテムを複数使用し、ホワイトが主張し過ぎないようにアクセントとなっています。軽やかなフォントのネ-ムプレ-トは、ロートアイアン製でSの文字に特徴的なデザインがなされており特別感のあるものです。
玄関に続く階段の手すりもロートアイアン製で、外構の統一感が図られていますね。流線形の手すりの下にある装飾が印象的なものとなっています。
またデザインウォールの内側には、アンティークレンガが使用され乱形石はナチュラルな濃淡が美しい素材のものを使用して設えられています。ロートアイアンの台が、壁面に設置されており随所にエクステリアの統一感が工夫されています。
フェンスもロートアイアン製で、ヨーロッパの建物のような黒のロートアイアンと白い壁とでクローズタイプの魅力的な外構となりました。
☆ホームページには他にもさまざまな西洋風の外構などの施工例がございますので、是非参考にしてくださいね。
☆エクステリア・外構工事のプロショップ ~毎月5件だけのプレミアムガーデン~癒樹工房(ゆうきこうぼう)