こんにちは♪
東京も寒くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
10月は暖地型芝草(夏芝)が休眠期に入る時期です。
天然芝はメンテナンスが大変ですが、四季によって姿を変えるのは
季節を感じられて素敵ですね。
ということで今回は、そんな芝が魅力的な菅沼様邸をご紹介していきたいと思います♪
リビングの窓が道路に面しているため、視線が気になっていたという菅沼様邸。
その問題を解決するために、LIXILのプラスGという汎用材でお庭を囲み、
天然芝と植栽が優しい雰囲気ですね♪
道路側から見るとこのようになっています。
リビングの掃き出し窓の前にはパネル材、
その他の部分には縦格子や横桟のフェンスが並んでいるので、
立ち止まってじっくり見ない限りお家の中が丸見えになる心配はありません。
ウッドポールに取り付けたロートアイアンの表札やライトも
デザインのアクセントになっています。
リビングから離れた植栽をライトアップすることで、
掃き出し窓に視線が向きにくくなっています。
なかなか自然と触れ合う機会がない東京エリアだからこそ、
エクステリアはナチュラルにしてみませんか?