横浜青葉支店エリアの皆様こんにちは!
今回横浜青葉支店エリアの皆様にご紹介するのは、
大雨対策をしながら、細長い形状を生かしたステキなお庭になった、
松下様邸です♪
建売でご購入された当時のまま、細長いお庭に手を入れていくアイデアがなかなか浮かばなかったとのことでした。
また、ゲリラ豪雨が降ったときに、排水されずに池のようになってしまい、「なんとかしなきゃ」と思い、当社にお声がけをされたのがきっかけです。
メンテナンス性が高くシンプルで開放感を出し、お子様がお庭で楽しく遊べるような工夫をしました。
それがコチラです!
細長いお庭は、「奥行きを出す」と広く見えます。
お庭の中心にあるグリーンの部分が台形ですね。
奥行き感を強調するため、入り口側のラインがより長く、奥のラインがより短く見せる工夫です!
お庭全体の色使いとテクスチャの基本は、お住まいの直線のラインとホワイト系の色合いに。
正方形のタイルはベージュを多めにし、手前の段差の1段目の床と蹴上げ部分はダークブラウンに切り替えています。
手前側にダーク系を用いることで、お庭全体の色合いが引き締められています。
裸足で遊べるローメンテナンスの人工芝はお子様もお気に入り♪
その前にある隣家の低木は借景になっています!
お庭に入るところにデザインウォールを作りました。
小さいタイルとロートアイアンで飾りつけ♪
ロートアイアン部分は向こう側が透けて見えるようにしました。圧迫感を減らす工夫です。
お庭の手前にある立水栓の水受けには白い玉砂利を使用しました。
水はねしにくく、涼しげな感じが出ていますね♪
デザインで工夫することで、お庭の特長をうまく引き出すことができました!