0120-690-695
受付時間 10:00-20:00 [毎日受付]

Garden Channel

機能美が光る、最新のカーポート!能見様邸♪

横浜青葉支店エリアの皆様こんにちは!

 

今回横浜青葉支店エリアの皆様にご紹介するのは、
カーポートの使い方で美しいファサードとなった、
能美様邸です♪

エクステリア&外構(外溝)工事・ガーデニングのプロショップ癒樹工房(ゆうきこうぼう)横浜南支店 横浜青葉支店です! パネル材はクリアマットを使用し、汚れを目立たせないようにしました。色のバランスもしっかりとれています。

こちらは「Mシェード」という名前の商品のカーポートです。

柱と梁が太く、カーポート天井にはトラス構造を採用してあります。

頑強でありながら先進的なデザインが特長のカーポートです。

 

このトラス構造は、昔から長大橋や鉄塔には使われていますが、普段の生活で目にすることはあまりありませんでした。

しかし最近ではスタジアムや空港ターミナルなどの施設でも見かけるようになりました。

そこでは、強度を上げるための独特の構造を、あえて”見せる”ように設計されています。

 

そして、この商品でついに一般のご家庭のエクステリアにも。

都市型モダンがご自宅でも実現できます!

 

強度があると、これまでのイメージとまったく違う設計ができるようになります。

エクステリア&外構(外溝)工事・ガーデニングのプロショップ癒樹工房(ゆうきこうぼう)横浜南支店 横浜青葉支店です! 屋根は車2台分あれば十分ですが、梁をアプローチの上までまたがせることで柱がなくなり、歩行の邪魔にならないだけでなく、建物、敷地との一体感が生まれました。シルバーの躯体がソリッドで直線的な建物とよく似合います。

左側の柱は、カースペースの中にはありません。

なんとその隣のアプローチを越えて、敷地の端のデッドスペースにうまく収められています。

 

お車の出入りなどに邪魔にならずに動線を遮らず、それでいて、梁と柱で空間を四角く切り取るような、ユニークなファサードになりました。

 

2台以上のお車を駐車するスペースには最適のカーポートのひとつです。

エクステリア&外構(外溝)工事・ガーデニングのプロショップ癒樹工房(ゆうきこうぼう)横浜南支店 横浜青葉支店です! お住まいはもちろん床面もすでに出来ていたので、既存物から逆算し、この形状になりました。白とダークグレーの市松模様のインターロッキングブロックとの相性もばっちりです。

カーポート前には上へ跳ね上げるオーバードアを設けました。

ドアの高さは1.2メートルで、人が乗り越えにくく敷地内も適度に見えますので、防犯には絶妙の高さです!

 

床面はタイルで市松模様に。リズム感のあるモダンなファサードを彩ります♪

LINE相談