横浜南支店エリアの皆様こんにちは!
今回横浜南支店エリアの皆様にご紹介するのは、
お手入れがカンタンな外遊びできるお庭の、
松渕様邸です♪
「水はけが悪く、小さなお子様が遊ぶと泥だらけになってしまう」
「テラスが欲しい、芝生が欲しい、花壇が欲しい、草取りはイヤ」
というご要望がありました。
そこで、タイルテラスとウッドデッキを大胆に使い、前面の限られたスペースに天然芝を敷く、というお手入れがラクなエクステリアにしました!
全体の印象はいかがでしょうか!
門などの大きな構造物がありません。
敷地全体の外観の中で、印象的なデザインの建物がいっそう引き立つ工夫です。
ウッドデッキの素材は人工木です。
腐りにくく、メンテナンスもほとんど必要ありません。
リビングルームの掃き出し窓につないで、リビングの床と同じ高さにしました。
リビングからお庭への出入りがしやすいですね♪
タイルテラスは、白を全体に使って清潔感を出しました。
それだけでは単調になってしまいますので、アクセントとして黒いタイルを並べました。
もちろん、タイルはお掃除などのお手入れがとってもカンタンです♪
アプローチの周りには、化粧砂利が洋風で明るい雰囲気を出しています。
この下には防草シートを敷設してありますので、雑草の心配はほとんどありません。
お子様がハダシで遊んで喜ぶのは、なんといっても天然芝です。
でも、枯れないようにするのが意外とタイヘンなんです。
そこで、天然芝のスペースを限定することで、お手入れにかかる時間を少なくする工夫をしました。
芝の中に四角のタイル石を並べることで、単調にならずに、遊び心あふれる空間になりました!
落葉樹をアプローチに植え、四季の変化でお庭の表情を様々に演出するようにしました。
花壇もコンパクトなので、カンタンなお手入れでガーデニングを楽しめますね♪
メンテナンス性が格段にアップしつつ、お子様が楽しく遊べるお庭になりました!