最近ではオープンハウスや住宅展示場でも洋風のエクステリアが多いですが、
宇都宮支店エリアの皆さんはどんなエクステリアがお好きですか?
私は洋風のエクステリアも好きですが、和のテイストを取り入れたエクステリアも
落ちついた雰囲気で素敵だなぁと思っています♪
そこで今回は、和を感じるエクステリアをご紹介したいと思います!
今回ご紹介する松吉様邸は、すっきりとした和モダンのエクステリアです。
敷地の道路側にはカースペースと、錆色が混じった自然石でオシャレに仕上げたアプローチ、
機能門柱、ピンコロ石で造作した花壇を作りました。
自然石や機能門柱、ピンコロ石のカラーをお住まいの外壁に合わせることで、
玄関の前には縦格子の、リビングの前には横桟の可動式の扉を設置して目隠しにしました。
見え過ぎず隠し過ぎない目隠しは、全面を覆い隠すような目隠しに比べて圧迫感が少ないため
爽やかでスッキリとした印象に仕上がります。
機能門柱にはスタイリッシュなステンレスのネームプレートを設置しました。
和風の書体も似合っていますね。
ネームプレートは、商品によって書体を選べることが多いですので、
ぜひお住まいやエクステリアに合うものを探してみて下さい♪
癒樹工房では他にも和のエクステリアをご紹介しておりますので、
気になる方はぜひホームページを覗いてみて下さいね♪