0120-690-695
受付時間 10:00-20:00 [毎日受付]

Garden Channel

光と風が織りなす、プライベートな天然芝のお庭♪菅沼様邸 | 癒樹工房 (ゆうきこうぼう)

横浜青葉支店エリアの皆様こんにちは!

 

今回横浜青葉支店エリアの皆様にご紹介するのは、
道路沿いの天然芝のお庭を、適度な目隠しで作り上げた、
菅沼様邸です♪

エクステリア&外構(外溝)工事・ガーデニングのプロショップ癒樹工房(ゆうきこうぼう)横浜南支店 横浜青葉支店です! パネルの一番下はあえて外してあり、レンガで造った花壇から生える下草でカバーしました。外からも中からもグリーンを楽しむことが出来、デザインにやわらかさが生まれます。

道路からの視線をカットするため、「見え過ぎず隠し過ぎない」目隠しに仕上げたお庭です。

 

LIXIL(リクシル)というメーカーのプラスGというエクステリア商品を使用しました。

プラスGは、フェンスをメインに用いるものですが、お施主様の多様なニーズや好みに合わせられるよう、数多くのパーツ部品を揃えています。

敷地境界だけでなく、テラスの脇やアプローチ沿いといった、色々な場所で使うこともできる、スグレモノのアイテムです。

エクステリア&外構(外溝)工事・ガーデニングのプロショップ癒樹工房(ゆうきこうぼう)横浜南支店 横浜青葉支店です! 今回使用したプラスGは縦格子、横桟のフェンスに角柱材です。それらを巧みに組み合わせ、シーンにデザイン性と機能性を吹き込み、さらにパネル材でプライバシー性を持たせました。見え過ぎず隠し過ぎずの絶妙な主庭の完成です。

縦格子、横桟のフェンス、角柱材、パネル材を組み合わせました。

光と風もお庭にしっかり入りますし、見ていても飽きないですね♪

 

特にリビング正面には、パネルで全面を覆い、その右側には垂直に並ぶ板状の縦桟を。

縦桟は、板を斜めに取り付けることで、道路からの斜めの視線をカットしました。

 

フェンスの下には、土壌流出を防ぐ土留めを巡らしました。

壁の下半分に貼ったクラッシュタイルは、壁面の切り替えというデザイン効果だけでなく、雨の際の泥はねによる汚れを軽減してくれます。

エクステリア&外構(外溝)工事・ガーデニングのプロショップ癒樹工房(ゆうきこうぼう)横浜南支店 横浜青葉支店です! 門扉を通り主庭へ入ると一面芝生の広々としたスペースが展開します。遊び盛りのお子様にぴったりのエクステリアですね。

天然芝を敷き詰めた主庭には、2段になったタイルテラスを造作。

リビングから芝のお庭まで裸足で歩いて行けますね!

LINE相談