こんにちは!
しかしウッドデッキはメンテナンスが大変!
塗装の塗り替えなどのお手入れに時間や費用がかかるだけではなく、
反りや割れ、シロアリなどにも注意が必要です。
更に自然のものですので、どんなにメンテナンスをしても
やがて腐ってしまいます。
その秘密は素材にあります。
「ひとと木(ひととき)」は天然木ではなく、
木粉とポリエチレン樹脂を配合した人工木を使用しています。
人工木で木の温もりを感じられるの?と疑問に思う方もいらっしゃると思いますが、
こちらの製品は木粉を50%以上配合しているので、
木の風合いや質感をかなりリアルに感じることが出来ます。
しかも天然木のように切断や穴あけ、ビス打ちなどの加工が可能ですので、
エクステリアやお住まいの形状に合わせて設置することが出来ます。
ソーラーLEDライトやパーゴラ、ルーフも設置可能ですので、
ライフスタイルに沿ったデザインにすることで、更に使いやすくなります。
メンテナンスが簡単な人工木デッキ「ひとと木(ひととき)」、
皆さんもぜひチェックしてみて下さいね♪