桑原様邸は遮る壁などが無いオープンエクステリアでしたが、
お庭のスペースを造作するにあたって低いウッドフェンスを設置。
隠し過ぎない目隠しで、プライバシーにも配慮しました。
こちらが道路から撮った写真です。
ウッドフェンスが低いので、奥の植栽や壁が見えてナチュラルな印象ですね。
ちなみにウッドフェンスはワンちゃんの脱走防止も兼ねています。
お庭には地盤改良後に人工芝を敷いて、お子様もワンちゃんも楽しく遊べる空間に仕上げました。
そしてコーナー部分には立水栓と花壇を造作。
乱形石やタイルが華やかで素敵ですね。
土の面が限られているため雑草だらけになる心配もありません。
コーナー部分には夜もエクステリアを楽しめるようにライトを設置しました。
お隣さんが眩しくないように、足元に集中させています。
光が植栽にあたって、とても幻想的ですね♪
ライティングは美しいだけでなく防犯対策にもなりますし、
LEDライトであれば電気代も抑えることができますので、
夜はアプローチやお庭が暗いという方は検討してみてはいかがでしょうか?
桑原様邸はガーデンルームも素敵ですので、ぜひ詳しい施工例もご覧くださいね♪