横浜青葉支店エリアの皆様こんにちは!
今回横浜青葉支店エリアの皆様にご紹介するのは、
ナチュラルガーデンのマストアイテム、
ウッドフェンスです♪
クローズドエクステリアのアイテムとして人気のあるもののひとつが、ウッドフェンスです。
プライバシーやセキュリティでの機能性がありながら、ナチュラル感たっぷりのクローズドエクステリアにはマストアイテムといえます。
「コンクリートやブロック塀といった無機質な目隠しはイヤ」「表面をうまくデコレートした塀でも、圧迫感があって・・・」という方には、ウッドフェンスは最適ですね。
ウッドフェンスは、使用する材料の色や質感、造作の仕方などでまったく違った表情になります。建物の外観に合わせるのが基本です。板をたてつける方向を縦にするか横にするかでも表情が異なります。
柱は人目につく側を避けて板を張るのが基本です。お庭側になるのが普通ですが、お隣様との目隠しにする場合には、柱を外側にするアイデアはいかがでしょうか。
ウッドフェンスに使用する素材は、天然木と人工木、それにアルミ等の金属があります。
天然木は、ウッドフェンスといった強度と耐久性が必要な場所に用いるのに最適なのは「ハードウッド」とよばれる材木です。
名前の通り、硬質な木材です。
人工木は木質樹脂を固めたもので、耐久性や、曲げや”しなり”といった狂いがありません。
専門店ですとうまく使いこなしてキレイなウッドフェンスに仕上げてくれます。
強度、耐久性、耐候性にもっとも優れたのが、アルミ等の金属製のものです。
強さだけでなく、表面の塗装や加工が簡単ですので、お庭に合わせてピッタリのウッドフェンスに仕上げることができます。
ウッドフェンスだけだと単調でどうも、、、という方には、柱(ウッドポール)を何本も並べてウォールと組み合わせてみるとオモシロイですよ。
ウッドポールは樹脂製のものですと、耐久性や、曲げや”しなり”といった狂いがなく最適です。
表面の質感が本物の木材に近く表現されているものもあります。
お好みや予算に合わせてお選びくださいね♪